温室浸出水再利用施設
温室に於ける浸出廃液のリサイクル
溶液栽培園芸の主要な問題の1つは、浸出液として無駄になる大量の水です。そしてこの浸出水は高度に濃縮された肥料を含んでおり、その結果として 地下水に経済的な損失や生態学的損害を生じさせています。
非常に多くの国はその国が定めた排水水質基準に従わない限り、浸出液を排出する事を禁じています;
そして、栽培者は、この必要条件を満たすために浸出液処理を強制されます。
オーディス社が提案するグリーンポイントシステムは浸出液の100%を処理し、その後温室の潅漑に使用するため水と肥料を大幅に節約することができます。
グリーンポイントにおける先進技術は、主要な溶液栽培園芸の専門家と互いに協力して開発されました;
それはまた10年以上に亘るいろいろな水リサイクル・システムの設計と製造の経験に基づいています。
長所

- 水と肥料の節約による高い費用対効果
- 環境保護
- 最小限のメンテナンス
- モジュールシステム
- 全自動システム
- 高い信頼性
システムの詳細

- 初期分離工程:5000シリーズ液体用サイクロンによる砂と浮遊物の分離
- 濾過工程:MM-SPAシリーズの多層から成る砂濾過機による浮遊固形物、微生物の分離
- 滅菌消毒工程:微生物の死滅と水質汚染の防止目的。オーディス社はお客様のご要求により、濾過処理水の特別設計による紫外線殺菌、次亜鉛素酸殺菌、オゾン殺菌などを取り揃えています。
- 操作及び制御工程:システムはPLC(プログラマブル・ロジック・コントローラー:別名シーケンサー)により完全に自動操作されています。
PLCコントローラーは(圧力、水位、電気伝導率そしてpHなどの)異なる数種のセンサーからの入力信号を受けそれに従ってシステムを動かします。